帯広大谷短期大学【美活食】
美活食 ~「肌活」「腸活」「温活」「低糖質」~
帯広市文化スポーツ振興財団と帯広大谷短期大学との連携事業として、平成26年度より健康と美容をテーマとした食事のレシピを同短大の生活科学科栄養士課程の学生が考案し、レシピをこちらのホームページでご紹介しています。
令和5年度は、「肌活」「腸活」「温活」「低糖質」をテーマにしたレシピを考案しました。
十勝産の食材を使用する、旬の食材を意識する、家庭で気軽に作れるメニューにする(食材も手に入りやすいもの)をコンセプトにしています。
毎月ごとにレシピをご紹介しますので、是非ご覧ください。
令和5年度 レシピ集
4月 温活レシピ「ごぼうのチョコパウンドケーキしょうがジャム添え」
5月 肌活レシピ「まめたっぷりミネストローネ」
6月 腸活レシピ「マッシュルームチーズonごぼうクラッカー」
7月 低糖質レシピ「おからとゴマのスコーン」
8月 肌活レシピ「鮭としそとたまごの混ぜ込みおにぎり」
9月 腸活レシピ「たっぷりきのことネバネバとろろ丼」
10月 低糖質レシピ「低糖質なお好み焼き」
11月 温活レシピ「旨辛味噌のもつ鍋風 豚肉と白菜のミルフィーユ」