催し物 令和7年度こどもアート体験事業~ワークショップ&発表 影絵人形を作ろう~
「影絵」と「箱の人形劇」2種類のワークショップを行います。
沢さんの小作品も上演します。
【講師】人形劇師 沢 則行(さわ のりゆき)

小樽市出身。プラハを拠点に世界20ヶ国以上で公演。また、チェコ国立芸術アカデミー演劇・人形劇学部を始め、多くの教育現場で講座・ワークショップを行う。東京オリンピック・パラリンピックの公式文化プログラム「東京2020 NIPPONフェスティバル~ 巨大人形プロジェクト『モッコ』」の人形デザイン設計および人形製作操演総指揮を担う。
極小から巨大まであらゆる人形(=フィギュア)を創造し操演するところからフィギュアアートシアターの第一人者とされる。
極小から巨大まであらゆる人形(=フィギュア)を創造し操演するところからフィギュアアートシアターの第一人者とされる。
開催概要
開催日 | 2025年9月6日(土)、7日(日) |
---|---|
時間 | 6日(土)15:15~18:00 7日(日)10:00~17:00 ※各日15分前より受付 |
対象 | 芽室町内の小学校に通う小学4年生~小学6年生 |
定員 | 20人 ※申込み多数の場合は抽選になります。 |
会場 | 芽室町中央公民館 大ホール、美術工芸室 |
参加料 | 無料 |
主催 | 公益財団法人北海道文化財団、一般財団法人帯広市文化スポーツ振興財団 |
後援 | 北海道、芽室町教育委員会 |
お問い合わせ | 芽室町中央公民館 芽室町東3条3丁目1番地 電話:0155-62-4680 |
持ち物 | はさみ、30-50cmの定規、色鉛筆(白・黄色・その他の色)、セロハンテープ ※その他の材料は主催者で用意します。 9月7日(日)は昼食を持参してください。 |
参加申し込み
窓口またはお電話にてお申込みください。
申込み期間
- 2025年7月19日(土)~7月31日(木)
TEL:0155-62-4680
【芽室町中央公民館】芽室町東3条3丁目1番地