大学連携事業募集終了

ちくだい自然探検 2回目

ちくだい自然探検
畜大構内などをゆっくり歩きながら植物や鳥類などの生き物を観察し、見るだけでなく、感触や匂い、鳴き声に耳をすませたりしながら五感を使って自然を楽しんでもらう観察会です。観察方法や生き物の関わり方など、畜大生が詳しく解説いたします!ぜひ保護者の方も一緒にご参加ください!

ちくだい自然探検

開催要項

開催日

[ 開催時間 ]
9:00~11:30 ※小雨決行
【受付】8:30~9:00 帯広畜産大学内 かしわプラザ マルチルーム1
[ 開催日 ]
2025年11月1日(土)
※悪天候時予備日 11月15日(土)

定員

20名

対象

小学生以上

会場

帯広畜産大学構内とその周辺 (帯広市稲田町西2線11)

受講料

200円(保険料として)

持ち物

暖かい、汚れても良い服装と靴、双眼鏡(お持ちの方のみ)
※双眼鏡の貸し出しもございますが、数に限りがございます。

主催等

主催:一般財団法人帯広市文化スポーツ振興財団、国立大学法人北海道国立大学機構帯広畜産大学
※本事業は双方の相互連携に関する協定に基づく、共同主催事業です。
主管:帯広畜産大学 畜大いきものまっぷ制作グループ

お問合せ先

〒080-0856 帯広市南町南7線56番地7 帯広の森運動公園内
帯広の森体育館 大学連携事業担当
電話番号:0155-48-8912

敷地内禁煙

敷地内は原則全面禁煙です。
ご理解とご協力をお願いします。

詳しくはこちら


各種講習・教室一覧をみる 大学連携事業の各種講習・教室一覧をみる