足は第二の心臓と言われています。日頃から足への関心を持ち、自己管理とセルフケアをサポートする予防が大切です。
生活習慣病と運動の関係性、歩くために必要な筋肉について「健康づくり」への意識向上につながるきっかけ作りを目的とします。
生活習慣病と運動の関係性、歩くために必要な筋肉について「健康づくり」への意識向上につながるきっかけ作りを目的とします。
募集要項
開催日
日曜日
[ 開催時間 ]
10:00~12:00
[ 開催日 ]
2022年9月18日(日)
定員
20名
対象
50歳以上の方
会場
帯広の森体育館 第2体育室
受講料
無料
講師
佐竹 早苗氏(慢性腎不全療養看護師・フットケア指導士)
持ち物
爪切り・動きやすい服装・手ぬぐい(スポーツ)タオル
申込締切日
2022年9月6日(火)まで【当日消印有効】
主催等
主催:一般財団法人帯広市文化スポーツ振興財団
共催:帯広市教育委員会
お問合せ先
〒080-0856 帯広市南町南7線56番地7 帯広の森運動公園内
帯広の森体育館 TEL:0155-48-8912
申込方法
- 先着順となります。
- 事前申し込みが必要です。
- 直接申し込む場合は、返信用の官製はがきを持参し、申込用紙に必要事項を記入のうえ帯広の森体育館窓口に提出してください。
- お一人様1枚(1回)限りです。
- 詳細につきましては、後日連絡いたします。
電話でのお申込みも可能です。
TEL:0155-48-8912
【帯広の森体育館】
お申込フォーム
往復はがきの書き方
0800856
帯広市南町南7線56番地7
帯広の森運動公園内
帯広の森体育館 行
こちらの面には「抽選結果」などを印刷しますので何もご記入なさらないでください
******
お申し込みの方のご住所
お申し込みの方のお名前
①教室名:フットケア~足元から健康になろう~
②お申込者の
- お名前(ふりがな)
- 生年月日
- 性別
- ご住所
- 電話番号