帯広の森体育館募集終了

看護師によるフットケア~歩ける足をいつまでも~

足は第二の心臓と言われています。日頃から足への関心を持ち、自己管理とセルフケアをサポートする予防が大切です。
生活習慣病と運動の関係性、歩くために必要な筋肉について「健康づくり」への意識向上につながるきっかけ作りを目的とします。

定員に空きがありますので、先着順にて募集致します。

講習会内容

  • ミニ講座「足の健康」考えてみませんか?
  • 爪の切り方と角質の除去方法
  • かんたん体操
  • 看護師による血圧測定
  • 足にかかわる相談等

開催要項

開催日

日曜日
[ 開催時間 ]
10:00~12:00
[ 開催日 ]
2023年10月1日(日)

定員

15名

対象

50歳以上の方

会場

帯広の森体育館 第2体育室

受講料

無料

講師

佐竹 早苗氏(慢性腎不全療養看護師・フットケア指導士)

持ち物

上靴(底の黒くないもの)、動きやすい服装、爪切り、手ぬぐい(スポーツ)タオル

主催等

主催:一般財団法人帯広市文化スポーツ振興財団
共催:帯広市教育委員会

お問合せ先

〒080-0856 帯広市南町南7線56番地7 帯広の森運動公園内
帯広の森体育館 TEL:0155-48-8912

敷地内禁煙

敷地内は原則全面禁煙です。
ご理解とご協力をお願いします。

詳しくはこちら


各種講習・教室一覧をみる 帯広の森体育館の各種講習・教室一覧をみる